Seasar

もう入ってるじゃん!

しばらくS2Strutsを(それどころかStrutsすら)触っていなかった私は、S2StrutsのビューはいまだにJSPだと思い込んでいまして、「S2Struts+Mayaaのやり方を記事にすればよくね?」と考えて環境を整えていましたら、もうS2StrutsにMayaaが入っているのですね…

私がSeasarについていくわけ

私は、何故か(ってことでもないが)アンチMicrosoftだと思われるのだが、ぜんぜんそんなことない。ビル・ゲイツは、私が尊敬する人の一人だし。ということで、私の存在そのものがアンチテーゼであるわけでもないと思っているのだが、RubyなりSeasarなり「そ…

なんでイチイチ叩くのか

id:habuakihiroさんとこでSpringな人とのきな臭い様子が垣間見えます。なんといいますか、ここで出てくるSpringな人って、以前のRuby叩きをしていた人と似ている気がします。 ソリューション叩きって、これほど無駄なことないですよね。「そんなこといっても…

Seasarが与えてくれた「気づき」

私は野次馬根性が旺盛で、殊、ソフトウェア関連については可能であれば、たとえほんのわずかでも触ってみるようにしています。そして、良いものは良い、悪いものは悪いと「自ら」判断しています。そんな私は、JDK 1.0時代にJavaは「悪い」と烙印を押し、嫌悪…

Interceptorの考え方

以前、私はこのブログでロギングはInterceptorでと言いました。これは、以前私が読んだAspect指向の記事の影響があってのことですが、私はひとつ多大な勘違いをしていたことに気がつきました。それはロギングの仕組みはCrosscutting Concern(横断的関心事)…

ソースが追いにくい

DI ってすごく便利なんですが、Eclipse で開発していてソースを追いかけていると、当たり前ですが、インタフェースの実装を探すのは自力でしなければなりません。Ctrl+クリックで実装クラスのほうに飛んでくれたらなぁと思ってしまいます。

Interceptorのテストってどうやればいいの?

ユニットテストしたいんだけど、やっぱり実際に組み込まないとだめかな?

Seasar2.3に思う

無設定(diconとかいらない)がうりのSeasar2.3が11/8にリリースされました。そこでファーストインプレッションをば。 まず、Implとつくクラス名を自動的に登録してくれるのはいいとして、アスペクトについて。アスペクトも、diconを使わずに適用できるよう…

JSFの独自実装!?

ごめんなさい。最近、覇気がなさ過ぎました。まず↓ Seasarファウンデーション,「設定なし」で利用できるDIコンテナ「Seasar2.3」をリリース | 日経 xTECH(クロステック) この中の Webフレームワークも同様である。従来のSeasar2でJSFを利用するために用意…

interfaceの作り方

何度も言っているが、私の学歴はたいしたことがない。そう。私は、いわゆる「叩き上げ」というやつだ。ということで、あまり頭の良い(coolな)理路整然とした考えはない。何事もトライ&エラーだ。そんな私のSeasarで使うDI用インタフェースの作り方を紹介…

MyFaces 1.1.0(tomahawk)をS2JSFで使う (newspaperTable編2)

ではでは、昨日の続き。

MyFaces 1.1.0(tomahawk)をS2JSFで使う (newspaperTable編)

たまには役に立つことでも書こうということで、MyFaces 1.1.0のtomahawkをS2JSFで使う方法を書いていきたいと思います。

MySQLでよくひっかかるなぁ

S2DAO+MySQLの組み合わせでよくハマる。MySQLのJDBCドライバに変なクセがあるっぽいことと、MySQLではテーブル名の大文字と小文字を区別するからだとおもう。 で、今日ハマったのは、プライマリキーが外部参照キーでもあるとき、何故かS2DAOは、テーブル名…

すなあそび行けたじゃん!

地方在住なので、Seasarのすなあそびに行けないな〜とがっくりしてました。メーリングリストや掲示板などで準備を進めているのを見て、なんにもできねぇ〜と歯がゆく思ってました。でも、突然、連休明けに出張が入ったので、連休中の滞在費さえ自腹にすれば…

Yieldingになったのね。

昨日、何気に私がGoyaの「y」は「yield」ならどう? と言ったからではないでしょうが、発想が近かったということでなんかうれしい。でも、yieldは動詞、副詞、名詞であり、yieldingは形容詞なんだよね。まぁ、yieldじゃあ確かに英文的におかしいか。

Seasar Projectがエキサイティングな訳

私にとって、Seasar Projectはかつてなくエキサイティングだ。かなり知られるようになってきたとは言え、他のプロダクトに比べるとまだマイナー感の残るSeasarを私はどうして知りえたのか、今では思い出せない(けど、それほど昔でもないな)。 ……と書いた瞬…

うへへっ、恥ずかしい( ̄▽ ̄;)

すげーアホくさい間違いに気づかずに、質問をMLに投げちまった。たまにやっちまうんだよなー。 でもいいさ、回避策と思ってEntityManagerを始めて使ったからw つーか、それでドキュメントチームやる〜とか言えたもんだと反省。※Seasarカテゴリ作ってしまっ…